よくある質問 > よくある質問ユーザー向け
-
Q 面かしとはどう違うの?
- A 大きく違うのは、ご利用料金です。 面貸しはアナタの施術料金に応じて料金が変わってくるのに対して、air chairは借りたセット面の利用時間分の料金になります。
-
Q 知らないところだから不安
- A はじめての使うサロンの場合は、予約時間の15~20分前にサロンに行っていただき、オーナーさんに設備の使い方やサロンのルール等をお尋ねください。
-
Q どの美容室がいいか分からない
- A 好きな美容室を選んでください。 家から近い・お客様の案内が楽・設備が充実している・etc…、その時に使いやすいサロンをご予約いただいて結構です。
-
Q 会計はどうしたらいいの?
- A お客様から直接で料金をいただいてください。 ※サロンのレジやカード支払い機はご利用いただけません。
-
Q 材料やお店の使い方はどうしたらいいの?
- A はじめての方は予約時間の15~20分前にサロンに行っていただき、オーナーさんに設備の使い方やサロンのルール等をお尋ねください。 商材は、販売している店舗もございます。店舗詳細をご確認ください。
-
Q 遅刻した場合はどうしたらいいの?
- A 遅刻しても予約は開始いたします。 基本的には遅刻をしないような時間設定と、延長が起きないように少し長めの予約を推奨しております。
-
Q お客様の見送り後はどうすればいいの?
- A 片付けを済ませて一緒にサロンを出ても構いませんし、一度お見送りをした後後片付けをしても構いません。
-
Q 誰も手が空いてなかったら、サロンの待合の椅子に座ってて良いですか?
- A 原則当日のサロン責任者にご確認の上、設備・備品等はご利用ください。もしくはair chairマニュアルがあるサロンはそちらをご参照ください。
-
Q ドライヤー、バリカン、後ろを見せる鏡、カットクロス、タオルはどれを使って良いですか?
- A air chairボックスが置かれたセット面に配置してあるものと、air chairボックスに入ってる物はご自由にお使いください。
-
Q カラー、ハイライトを施術したいのですが、材料を借りれますか?
- A カラー剤は在庫を用意しているサロンもございます。ホイル等はご自身でご準備ください。
-
Q どうゆう状態にして帰れば良いですか?
- A 基本は来た時より綺麗にしてお帰り頂くのがベストです。
-
Q カラーに使う、カップとか塗るハケ、ラップは借りれますか?どこにありますか?
- A 基本的にはサロンで借りる事ができます。ラップ等はご自身でご準備ください。
-
Q カラーはどこで配合すれば良いですか?
- A air chairボックス内にあるサロンマニュアルに記載してます。もしくは当日のサロン担当者にご確認ください。
-
Q カップの洗い方にルールはありますか?
- A air chairボックス内にあるサロンマニュアルに記載してます。もしくは当日のサロン担当者にご確認ください。
-
Q どのシャンプー剤・トリートメントを使えば良いですか?
- A air chairボックス内にあるサロンマニュアルに記載してます。もしくは当日のサロン担当者にご確認ください。
-
Q カウンセリングは何処ですればよいですか?
- A 当日ご利用するセット面でお願いいたします。
-
Q お客様のお荷物はどのように預かれば良いですか?
- A air chairボックス内にあるサロンマニュアルに記載してます。もしくは当日のサロン担当者にご確認ください。
-
Q 駐車場・駐輪場の有無はどのように確認すれば良いですか?
- A air chairアプリ内の店舗ページでご確認ください。
-
Q どのセット面を使えば良いですか?
- A 当日のサロン責任者にご確認ください。もしくはair chairボックスを置いているセット面をご利用ください。
-
Q 遅刻した場合の値段はどうなりますか?
- A 予約時間を経過して、キャンセルをしていない場合は、全額お支払いになります。
-
Q 自分が連れて行くお客さんと、サロンの雰囲気が合わなかったら嫌だ。
- A あらかじめサロンページで雰囲気を確認することが出来ます。また、LINE@でお問合せいただければ事前見学が出来るサロンもございます。
-
Q お客様に領収書を要求されたらどうすればよい?
- A 領収書はユーザー様でご準備ください。
-
Q お客様が先についた場合はどうすれば良いですか?
- A 基本は待ち合い席にてお待ちいただけます。
-
Q シャンプーの時に顔にのせるガーゼはありますか?
- A サロンによってはご準備している場合もありますが、基本的にはユーザーでご準備ください。
-
Q お客様にサロンの場所を簡単に説明したい。
- A サロンページからマップアプリへ行けるボタンがありますので、マップリンクをお送りください。
-
Q いつも使ってる材料を使いたい。
- A 材料は持ち込み可能です。また、材料購入可能なサロンもございますので、ご希望のメーカーを購入可能なサロンをお選びください。
-
Q お客様が遅刻するのですが、誰に連絡すれば良いですか?
- A 一度キャンセルをして頂いて、予約を取り直してください。その際、キャンセル料(330円)が発生いたします。
-
Q キャンセルは無料ですか?
- A キャンセル料は330円です。